過去のイベント
世界で生き残れる営業マンになる方法 ~インド就業という選択~ オンラインセミナー

セミナー概要
少子高齢化に伴い、縮小傾向をたどると言われている日本市場。更には数多くの仕事がAIに取って代わられるなんて話もよく耳にしますよね。
20年後、30年後に確実に生き残ってくために必要とされているのが、“世界で戦える”人材。
この“世界で戦える”“世界で生き残れる”人材になるには、どのような経験が必要だと思いますか?その答え、【インド就業】にあります。
10年後の人口世界一予測を基に、世界でそのマーケットの重要性を語られ、注目を集めるインド。
インドで “営業職” を経験することで身に付けられることを、分かりやすく、現地で働く現地採用営業マンの実例を元にお伝えします。
イチ営業から頭一つ抜け出したい方必聴のオンラインセミナーです。
(全国どなたでもご参加いただけます。)
20年後、30年後に確実に生き残ってくために必要とされているのが、“世界で戦える”人材。
この“世界で戦える”“世界で生き残れる”人材になるには、どのような経験が必要だと思いますか?その答え、【インド就業】にあります。
10年後の人口世界一予測を基に、世界でそのマーケットの重要性を語られ、注目を集めるインド。
インドで “営業職” を経験することで身に付けられることを、分かりやすく、現地で働く現地採用営業マンの実例を元にお伝えします。
イチ営業から頭一つ抜け出したい方必聴のオンラインセミナーです。
(全国どなたでもご参加いただけます。)
こんな方は是非ご参加ください!
・営業職として就業中の方
・海外営業に興味がある方
・若いうちから裁量権を持って仕事に取り組みたい方
・世界中どこでも働ける人材になりたいとお考えの方
・営業職として、先のキャリアに不安をお持ちの方
・海外営業に興味がある方
・若いうちから裁量権を持って仕事に取り組みたい方
・世界中どこでも働ける人材になりたいとお考えの方
・営業職として、先のキャリアに不安をお持ちの方
【コンテンツ】
1.世界で生き残れる、戦える営業マンとは?
2.インドの “営業職” で得られること
3.インドで “営業職” として働く人
(※ゲストスピーカー:河内彰吾氏 20代男性、インド就業歴1年)
河内氏のインタビュー記事
4. インド生活基本情報
5.質疑応答
2.インドの “営業職” で得られること
3.インドで “営業職” として働く人
(※ゲストスピーカー:河内彰吾氏 20代男性、インド就業歴1年)
河内氏のインタビュー記事
4. インド生活基本情報
5.質疑応答
開催概要
イベント名
オンラインセミナー世界で生き残れる営業マンになる方法~インド就業という選択~
日時
2019年4月13日(土) 15:00~16:30
参加費
無料
その他
※セミナーご参加の前に、インドの生活情報や、インドで働く人へのインタビューを発信している下記サイトも是非ご参照くださいませ。http://palette-in.jp/
セミナー講師
JAC Recruitment india コンサルタント 近藤 祐子氏
立命館アジア太平洋大学卒業後、国内アパレルメーカーに入社。約5年半、販売、店舗管理、WEB管理に従事。その後、WEBを使ったプロモーションに興味を持ち、総合IT企業に転職、派遣社員として勤務。WEBコンテンツのライティングや企画に従事。
2017年夏のインド旅行をきっかけに、インド転職を決意し2018年9月にJAC Recruitment Indiaに入社。現在は、インドにて日系企業と候補者、双方の立場に立った人材紹介/転職をサポートを担当。
2017年夏のインド旅行をきっかけに、インド転職を決意し2018年9月にJAC Recruitment Indiaに入社。現在は、インドにて日系企業と候補者、双方の立場に立った人材紹介/転職をサポートを担当。

本イベントは終了しました