【インド求人】【インド/India勤務】MD候補/新規進出にあたりインド法人の責任者ポジションの採用となります! [005]
業種
メーカー
場所
バンガロール
給料
■給与:
月額180,000~350,000INR
月額306,000~595,000JPY
※経験スキルにて決定
※1ルピー = 1.7円換算
(2025年10月6日)
■福利厚生
・赴任時航空券費用
・VISA・FRRO申請・更新費用
・インド渡航後の宿泊費(原則2週間は会社指定ホテルへの滞在可能)
・現地医療保険(ナショナルスタッフと同等加入)
・通勤サポート
・健康診断費用
・日本への一時帰国費用(1回/年)
・退職金
月額180,000~350,000INR
月額306,000~595,000JPY
※経験スキルにて決定
※1ルピー = 1.7円換算
(2025年10月6日)
■福利厚生
・赴任時航空券費用
・VISA・FRRO申請・更新費用
・インド渡航後の宿泊費(原則2週間は会社指定ホテルへの滞在可能)
・現地医療保険(ナショナルスタッフと同等加入)
・通勤サポート
・健康診断費用
・日本への一時帰国費用(1回/年)
・退職金
仕事内容
■職務概要:
日本人社長直下の人事総務責任者として、人事制度や会社規定の見直し・改定をはじめ、PMS(パフォーマンス・マネジメント・システム)の整備や人材育成に関する仕組みの再構築など、既存制度の課題を整理し、早期に改善を進めていただきます。また、会社の目指すビジョン、経営方針に即した組織体制や運用の最適化を含めた人事総務関連業務全般に責任をもって業務に従事いただきます。
■職務内容:
・採用戦略・計画の策定、採用業務の進捗管理、改善
・業務や各種権限に応じた組織設計・マトリクス作成
・人事制度および会社規定の改定・策定
┗既存の等級・評価・報酬制度や各種社内規定を見直し、現場の実態、経営方針、法改正を踏まえた再設計・再構築
┗不足している制度は新たに企画・設計し、不要なルールは統廃合するなど、制度全体の最適化推進
※制度導入にあたっては、経営層や関係部署と連携しながら合意形成を図り、運用体制の整備までを一貫して担当していただきます
・各種教育体系・育成、研修制度の企画、推進
┗制度設計業務と連動し、育成・研修制度の企画や運用を通じて人材育成の仕組みづくり
・福利厚生、個人情報、ファシリティ管理等の詳細規定の策定・整備
日本人社長直下の人事総務責任者として、人事制度や会社規定の見直し・改定をはじめ、PMS(パフォーマンス・マネジメント・システム)の整備や人材育成に関する仕組みの再構築など、既存制度の課題を整理し、早期に改善を進めていただきます。また、会社の目指すビジョン、経営方針に即した組織体制や運用の最適化を含めた人事総務関連業務全般に責任をもって業務に従事いただきます。
■職務内容:
・採用戦略・計画の策定、採用業務の進捗管理、改善
・業務や各種権限に応じた組織設計・マトリクス作成
・人事制度および会社規定の改定・策定
┗既存の等級・評価・報酬制度や各種社内規定を見直し、現場の実態、経営方針、法改正を踏まえた再設計・再構築
┗不足している制度は新たに企画・設計し、不要なルールは統廃合するなど、制度全体の最適化推進
※制度導入にあたっては、経営層や関係部署と連携しながら合意形成を図り、運用体制の整備までを一貫して担当していただきます
・各種教育体系・育成、研修制度の企画、推進
┗制度設計業務と連動し、育成・研修制度の企画や運用を通じて人材育成の仕組みづくり
・福利厚生、個人情報、ファシリティ管理等の詳細規定の策定・整備
応募資格
■必須要件Mandatory qualifications
・人事経験、または人事制度・組織運営に関する知見がある方
・社内でのやり取りに支障のない程度の英語力
・インドで中長期的に勤務する意思のある方
■歓迎要件Desired qualifications
・人事部門または管理部門での業務経験
・人事規定、PMS、教育・研修体制の構築など、会社の仕組みづくりに携わった経験
・製造業やスタートアップ企業(組織のルール作りを推進いただくため)での勤務経験
・人事経験、または人事制度・組織運営に関する知見がある方
・社内でのやり取りに支障のない程度の英語力
・インドで中長期的に勤務する意思のある方
■歓迎要件Desired qualifications
・人事部門または管理部門での業務経験
・人事規定、PMS、教育・研修体制の構築など、会社の仕組みづくりに携わった経験
・製造業やスタートアップ企業(組織のルール作りを推進いただくため)での勤務経験
求人番号
IND25-10-13PS