【フィリピン求人】【日系IT企業】ブリッジSE(人気のセブ島勤務) 47830[031]
業種
IT・通信
場所
セブ
給料
80000PHP ~ 100000PHP
福利厚生
福利厚生(フィリピン法準拠)
• SSS(社会保障制度):年金・失業保険など
• Philhealth(医療保険)
• 年末1か月ボーナス支給
その他のサポート
• ビザサポート
• 渡航費補助
• 住居手当
• 資格取得支援:CAD、CISなど上位資格取得をサポート
※その他の詳細は面談時またはオファー時にご説明いたします。
就業時間
8:00 ~ 17:00
休日
土、日曜日 フィリピン祝日 (状態で変更あり、出勤された場合、残業手支給)
福利厚生
福利厚生(フィリピン法準拠)
• SSS(社会保障制度):年金・失業保険など
• Philhealth(医療保険)
• 年末1か月ボーナス支給
その他のサポート
• ビザサポート
• 渡航費補助
• 住居手当
• 資格取得支援:CAD、CISなど上位資格取得をサポート
※その他の詳細は面談時またはオファー時にご説明いたします。
就業時間
8:00 ~ 17:00
休日
土、日曜日 フィリピン祝日 (状態で変更あり、出勤された場合、残業手支給)
仕事内容
この企業は日本で創業し、国内外で幅広くITサービスを展開してきました。フィリピンには2011年にマカティ市に支社を設立、2012年にはセブ島にも事業を拡大。現地オフィスでは、最先端技術を活用したソフトウェア開発に取り組み、セブのトップ大学や現地企業との協力によりグローバル戦略を推進しています。成長中の市場で、国際的なプロジェクトに参加できる環境です。
セブ島に拠点を置く日系IT企業では、Web・モバイル・クラウドアプリケーション開発を担当するブリッジSEを募集しています。日本本社との連携のもと、海外開発チームと日本のクライアントをつなぐ重要な役割を担います。
【主な業務】
<クライアント>
・要件定義(クライアントとの打ち合わせ)
・実装方法・開発スケジュールの提案(メンバーと相談の上実施)
・クライアントへの実装方法の提案および調整の上、承認取得(メンバーと協力して提案書作成含む)
・クライアントへの報告および調整業務
*期的(Weekly等)、不定期での進捗、課題報告および、クライアントとのコミュニケーション(報告書作成含む)
<メンバー(2~3名を担当)>
・要件の伝達(日本語→英語 ドキュメントおよび会話)
・開発マネージャーとのコミュニケーション(プロジェクト概要の説明及び開発リソースの割り当て)
・要件に伴う実装方法の協議及び評価(メンバーと)
・開発スケジュールや工数の協議及び評価(メンバー及びマネージャー)
・提案した内容に基づくプロジェクトマネジメント(メンバー)
‐スケジュール、工数、品質の担保
・テスト方法の協議及び評価
・プロジェクト推進中の課題管理
‐ クライアントとの調整やコミュニケーションおける課題は、即座に日本人マネージャーへ報告する
‐ 技術的に解決できない、時間を要する問題が発生した場合は、即座に弊社マネージャー及び有識者に相談する
‐ 従業員の素養や、職務態度に起因する労務的な問題は弊社マネージャーへ報告する
・メンバーの業務評価支援(弊社マネージャーとの協議)
・マネージャー候補生の育成支援(弊社マネージャーとの協議)
応募資格
【応募条件】
・英語日常会話レベル(目安TOEIC 500~600点程度)
・3年以上の開発経験
・異文化コミュニケーションが好きな方、得意な方
【歓迎条件】
・開発マネジメント経験者
◆魅力ポイント
• 日本本社と海外開発チームの橋渡し役として活躍できる
• セブ島での生活支援あり(住居手当、渡航費サポート)
• グローバルプロジェクトに携わりながらスキルアップ可能
• 成長中のオフィスで、新規プロジェクトに関われるチャンス
求人番号
PHL25-11-23X3








