ベトナムの求人

overseas job

ホーチミン、ハノイ、ダナンなどを含む幅広いエリアでの求人があります。

ベトナム求人では、プラスチック成形メーカーの生産管理者や食品専門商社の営業担当から日系システム会社のエンジニア職など、多数の職種での求人があります。

ベトナム求人 VNM23-05-09REE1

【ベトナム求人】【日系大手建設企業】設計積算担当(機械空調設備/ハノイ勤務/好待遇) ID:22594

業種
建築・設備
勤務地
Hanoi
仕事内容
【募集概要】
日系大手建設企業が機械空調設備の設計積算担当のポジションを募集しております。
幹部候補での採用ですので、責任のあるポジションです。是非、ご応募ください。

【職務概要】
・設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算し、建築にかかる工事費(見積り)を算出
・予算書の確認業務
・お客様への見積り提出とご説明対応(日系/非日系ともに)
※ 非日系のお客様に対しては英語での説明が必要
・日本語で作成した見積り書等を英語に翻訳、ベトナム人スタッフへ説明業務

【企業/求人の魅力】
・日本を代表する一流企業にて、責任ある幹部候補として勤務が可能です。
・福利厚生も充実しており、安心して就業頂けます。
・ご自身のキャリアアップにもなる職務内容ですので、会社とともにご成長頂けます。
ベトナム求人 VNM23-04-27j4

【ベトナム求人】【クリニック/歯科医】 ベトナム勤務の歯科医師ポジションを募集中! 091793

業種
医療・ヘルスケア
勤務地
ホーチミン市
仕事内容
■ポジション名■
 歯科医

■職務内容■
 ハノイ市で新規開業する総合クリニックの常勤歯科医師として、日本人及び外国籍の患者さんの
 診察対応等をお任せいたします。 
 ※ベトナム人の診察は通訳を介する現地人医師によって行われます。
ベトナム求人 VNM23-04-27j3

【ベトナム求人】【クリニック/医師】 新規開業するクリニックの常勤医師を募集中! 091792

業種
医療・ヘルスケア
勤務地
ホーチミン市
仕事内容
■ポジション名■
 医師
 総合診療科医、小児科、消化器内科、耳鼻科のいづれかを募集

■職務内容■
 ハノイ市で新規開業する日系医療機関の常勤医師として、日本人及び外国籍の患者さんの診察、
 健康診断の対応等をお任せいたします。 
 ※ベトナム人の診察は通訳を介する現地人医師によって行われます。

 【主な仕事内容】
  健康診断 / 一般外来、渡航ワクチン外来 / オンライン診療
ベトナム求人 VNM23-04-27j2

【ベトナム求人】【優良製造業】思い描くキャリアを作れる!製造業での営業職を募集 091777

業種
メーカー
勤務地
ベトナム
仕事内容
【募集概要】  
■ポジション名■法人営業
 日系企業への新規開拓営業を行っていただくポジションです。
■職務内容■
 ・日系企業への新規開拓営業、提案、受注までの一連の業務を担当していただきます。
 ※新規開拓ではございますが、テレアポやリスト作成から行っていただく必要はございません。
   日本本社、パートナー企業の紹介に基づき活動を行うことを前提としており、
   すでに関係性が構築されている見込み顧客と取引いただくことがミッションです。
 ・日本人MGRへのレポーティング業務
 ・製品の問い合わせを頂いた際には、試作品の作成等を含め製造部門と協力しながらお客様の期待にお応えいただきます。
ベトナム求人 英語力不問 VNM23-04-25REE4

【ベトナム求人】【日系/大手IT】プロジェクトマネージャー (言語不問/裁量権あり) ID:20072

業種
IT・通信
勤務地
Hanoi
仕事内容
【求人概要】
弊社は2013年に設立した日系オフショア会社です。
親会社は東証マザーズに上場する、急成長中のソフトウェア企業で誰もが知る有名企業のサービスを手掛けています。
今後は受託開発のみならず、ベトナム国内向けにITサービス開発を行っていく予定で積極的に人材採用をしていく予定です。

【業務内容】
日系クライアント向け開発のプロジェクトマネジメント

開発自体はベトナム人エンジニアが行いますので、ベトナム人PM・BrSEと協力しながらチームの進捗管理、クライアントとの窓口として要望や改善点のヒアリングなどを担当していただきます。
また、ベトナム拠点としては受託開発中心の事業モデルからベトナム国内向けのサービス開発も手掛けていく予定ですので、そういった会社の新たな事業展開にも力を貸していただきたいと思っております。

【会社/求人の魅力】
・ハノイ市内でも有名なオフィスビルに入居しています。快適な仕事環境です。
・日本語通訳が社内にいるため、英語やベトナム語が出来なくても大丈夫です。
・事業を多角化していくフェーズにあるため、成長機会が沢山あります。
・日本人社長の側近として経営に携われる方も大歓迎です。(マストではございません。)