参加受付中のイベント
「すべてを知り尽くしたリクルーターが語る─グローバル人材の定義」 ~日系・ローカル・外資の採用現場から見た“越境キャリア”のリアル~

「海外で活躍する人って、どんな人ですか?」
この問いに、採用の現場で19年間答え続けてきたリクルーターがいます。
本セミナーでは、シンガポールを拠点にAPACを中心に採用支援を行う
Toshi Konno(トシ・コンノ)氏をゲストに迎え、
“グローバル人材のリアル”を語ります。
12年来のビジネスパートナーでもある
GJJ海外就職デスク創業者・田村さつきとの対談を通じて、
「海外で働くとは?」「どんな人が選ばれるのか?」を、現場目線でお届けします。
この問いに、採用の現場で19年間答え続けてきたリクルーターがいます。
本セミナーでは、シンガポールを拠点にAPACを中心に採用支援を行う
Toshi Konno(トシ・コンノ)氏をゲストに迎え、
“グローバル人材のリアル”を語ります。
12年来のビジネスパートナーでもある
GJJ海外就職デスク創業者・田村さつきとの対談を通じて、
「海外で働くとは?」「どんな人が選ばれるのか?」を、現場目線でお届けします。
セミナー内容
第1部|リクルーターが語る「グローバル人材の定義」
日系・ローカル・外資の3つの採用文化を熟知するToshi Konno氏が、
現場で感じる「グローバル人材の共通点」と「本当に求められる力」を語ります。
トピック例
・日系・外資・ローカル企業における採用の違い
・採用担当者が重視する「行動特性」と「成長志向」
・面接で“伝わる人”と“伝わらない人”の違い
・シンガポールで求められる“越境的視点”とは
第2部|アジア・欧州・オセアニアのリアル求人分析
Kingfisher HR Solutions Groupが展開する11カ国に加え、
現在Toshi Konno氏が実際に扱っているアジア、さらにはアイルランド・オーストラリア・アメリカなどの求人も紹介。
トピック例
・2025年注目のホットポジション
・各国で採用が増えている業界・職種
・「現地採用」と「駐在員」のリアルな境界線
・リモート採用・越境人材の最新トレンド
第3部|特別対談:Toshi Konno × 田村さつき
12年来のビジネスパートナーによるクロストーク。
「採用する側」と「キャリアを支援する側」、両者の視点から“働く意味”を掘り下げます。
トークテーマ例
・「グローバルキャリア」と「自分らしい生き方」は両立できるか
・人はなぜ海外に惹かれるのか
・成功・挫折・再出発──キャリア曲線をどう描くか
・フラメンコとキャリアの共通点:“情熱”と“表現力”
日系・ローカル・外資の3つの採用文化を熟知するToshi Konno氏が、
現場で感じる「グローバル人材の共通点」と「本当に求められる力」を語ります。
トピック例
・日系・外資・ローカル企業における採用の違い
・採用担当者が重視する「行動特性」と「成長志向」
・面接で“伝わる人”と“伝わらない人”の違い
・シンガポールで求められる“越境的視点”とは
第2部|アジア・欧州・オセアニアのリアル求人分析
Kingfisher HR Solutions Groupが展開する11カ国に加え、
現在Toshi Konno氏が実際に扱っているアジア、さらにはアイルランド・オーストラリア・アメリカなどの求人も紹介。
トピック例
・2025年注目のホットポジション
・各国で採用が増えている業界・職種
・「現地採用」と「駐在員」のリアルな境界線
・リモート採用・越境人材の最新トレンド
第3部|特別対談:Toshi Konno × 田村さつき
12年来のビジネスパートナーによるクロストーク。
「採用する側」と「キャリアを支援する側」、両者の視点から“働く意味”を掘り下げます。
トークテーマ例
・「グローバルキャリア」と「自分らしい生き方」は両立できるか
・人はなぜ海外に惹かれるのか
・成功・挫折・再出発──キャリア曲線をどう描くか
・フラメンコとキャリアの共通点:“情熱”と“表現力”
登壇者プロフィール
■ Toshi Konno(トシ・コンノ)氏
Regional Business Director, Kingfisher HR Solutions Group
千葉県野田市出身。神田外語大学卒。
2007年にシンガポールに渡星し、当地にて19年のキャリアを築く。
16年間、日系人材紹介会社JAC Recruitmentにて採用の最前線を担い、
現地ローカルの人材会社にて経験したのち、現在は中国を本社に持ち、11か国にて展開する外資系人材ソリューション企業:Kingfisher HR Solutions GroupにてRegional Business Directorとして従事。
採用・人材紹介・契約スタッフ派遣・RPO/BPOを通して、アジア中心としたキャリア支援を展開している。
またフラメンコダンサー、教室の主宰の一人としても活動し、現地国立劇場や大統領前など、シンガポールを代表する舞台にてパフォーマンスの経験をも持つ。
仕事と情熱を両立する姿勢に、多くの人が共感している。
千葉県野田市出身。神田外語大学卒。
2007年にシンガポールに渡星し、当地にて19年のキャリアを築く。
16年間、日系人材紹介会社JAC Recruitmentにて採用の最前線を担い、
現地ローカルの人材会社にて経験したのち、現在は中国を本社に持ち、11か国にて展開する外資系人材ソリューション企業:Kingfisher HR Solutions GroupにてRegional Business Directorとして従事。
採用・人材紹介・契約スタッフ派遣・RPO/BPOを通して、アジア中心としたキャリア支援を展開している。
またフラメンコダンサー、教室の主宰の一人としても活動し、現地国立劇場や大統領前など、シンガポールを代表する舞台にてパフォーマンスの経験をも持つ。
仕事と情熱を両立する姿勢に、多くの人が共感している。

■ 田村さつき
<海外就職専門家>
起業家/キャリアコンサルタント/GJJ海外就職デスクFounder&CEO
外資系企業での勤務を経て、出産・育児をきっかけに人材業界へ転身。
以来27年間、「人と仕事のミスマッチをなくす」を信条に、
転職・再就職・海外就職など、人生の転機に立つ人々を支援してきた。
2010年にGJJ海外就職デスクを創業し、
アジアを中心に数多くの日本人の海外キャリアをサポート。
現在は「逆転思考のキャリア」をテーマに、AIと人の力を融合した新しいキャリア支援を構想している。
著書:『アジア海外就職~そして旅立った彼らたち~』/『逆転思考のキャリア~「本当の自分に出会う」海外就職~』
起業家/キャリアコンサルタント/GJJ海外就職デスクFounder&CEO
外資系企業での勤務を経て、出産・育児をきっかけに人材業界へ転身。
以来27年間、「人と仕事のミスマッチをなくす」を信条に、
転職・再就職・海外就職など、人生の転機に立つ人々を支援してきた。
2010年にGJJ海外就職デスクを創業し、
アジアを中心に数多くの日本人の海外キャリアをサポート。
現在は「逆転思考のキャリア」をテーマに、AIと人の力を融合した新しいキャリア支援を構想している。
著書:『アジア海外就職~そして旅立った彼らたち~』/『逆転思考のキャリア~「本当の自分に出会う」海外就職~』

オンライン開催
Zoomでの開催となります。
※オンラインはインターネット環境を整えご参加ください。(PC、スマホ、タブレットいずれからもアクセス可能です)
※オンラインはインターネット環境を整えご参加ください。(PC、スマホ、タブレットいずれからもアクセス可能です)
開催概要
イベント名
「すべてを知り尽くしたリクルーターが語る─グローバル人材の定義」 ~日系・ローカル・外資の採用現場から見た“越境キャリア”のリアル~
日時
12月3日(火) 日本時間19:00~20:30
定員
無し
セミナー参加費
無料
対象
海外就職・転職・キャリアチェンジを検討中の社会人・学生











