生産管理・品質管理・購買の求人

overseas job

プラスチック成形品の製造・販売、倉庫管理、富士通のグループ会社等の案件があります。

生産管理・品質管理・購買求人につて、プラスチック成形品の製造・販売での生産計画の作成、生産管理業務等の業務や、日系メーカー、日系商社、 倉庫管理、富士通のグループ会社、 製造業(自動車製造業向け)等の案件があり、ジャカルタ、ベトナム、中国等を含むアジア地域をご紹介します。

ベトナム求人 VNM25-10-15ng2

【ベトナム求人】【住居サポートあり】購買マネージャー候補|グローバルで活躍するチャンス! [017]

業種
メーカー
勤務地
ハノイ・ベトナム北部
仕事内容
製造拠点であるベトナム工場にて、購買部門のマネージャー候補として以下の業務を担っていただきます:

・資材・原材料・部品の調達/価格交渉/原価低減の推進
・新規および既存サプライヤーとの関係構築・交渉(海外含む)
・関連部署と連携した在庫最適化の推進
・ベトナム人スタッフのマネジメント・育成
・必要に応じて、日本・中国・欧州・東南アジアの展示会への参加
タイ求人 英語力不問 THA25-10-13REE1

【タイ求人】【生産管理】包装材メーカー (語学不問!勤務地が選べる) 73857[003]

業種
メーカー
勤務地
タイ / チョンブリー/アユタヤ
仕事内容
仕事内容
タイで25年以上の歴史を持つ包装材の総合メーカーです。
企画から製造まで一貫したオペレーションでお客様のニーズに合わせて製品を提供しています。
現在、生産管理ポジションで人材を募集しています。

仕事内容:
・生産計画の立案および進捗管理
・受注から出荷までの各部門(営業・購買・倉庫・製造)との調整業務
・生産進捗や納期の管理、トラブル発生時の対応
・原材料および製品在庫の管理、資材の手配
・生産データの集計・分析、報告書の作成
・コスト削減や生産性向上に向けた改善活動の推進
・品質・安全基準の遵守および現場の管理
フィリピン求人 PHL25-10-12X1

【フィリピン求人】【日系企業】品質管理/品質保証部門責任者候補 47755[031]

業種
メーカー
勤務地
Cavite フィリピン
仕事内容

【仕事内容】
・品質管理/品質保証部門の責任者として以下の業務をお任せします。
・顧客工場へ納入する設備の据付検査内容の確認、立ち合い
・不適合/不具合発生の是正報告書発行と原因究明、再発防止内容精査
・フィリピン人Assistant Manager2名(QA,QC1名ずつ)のマネジメント、連携
・日本本社側との連携
※1日の流れとして、基本的には自社工場内のオフィスにて、あがってきたクレーム対応や不具合発生時の対応などに従事しています。
※同社では日本側に営業がおり、受注した内容をフィリピン側で製造したり組み立てをしていくため、日本側の営業や設計との連携も欠かせません。
ベトナム求人 VNM25-10-07ng1

【ベトナム求人】【品質管理×日系PB×グローバル】QC Food Leader(品質管理)◎住宅手当あり [017]

業種
メーカー
勤務地
ベトナム・ホーチミン
仕事内容
なぜ募集しているのか
現在、品質管理部門の立ち上げ・体制強化を進めており、国際基準に対応できる即戦力人材を求めています。
どんな仕事か
品質管理部門の基盤づくりとサプライヤー管理力の向上
【魅力ポイント】
・ASEAN市場で国際基準に携わる品質管理の中核ポジション
・サプライヤー監査や品質改善を通じて現地産業に貢献
・部下のマネジメントや教育に関わり、組織づくりに挑戦できる
・海外駐在を通じて食品品質管理の専門性をさらに磨ける

【主な業務内容】
・農水産加工食品を中心とした幅広い食品の品質管理
・工場での生産工程チェック、製品検査、品質レポート作成
・サプライヤー監査・モニタリング、改善指導
・チームメンバーの育成・指導
・日本本社基準および国際規格への対応
インドネシア求人 IDN25-10-07PP4

【インドネシア求人】品質管理マネージャー(金属加工) [032]

業種
メーカー
勤務地
インドネシア チカラン
インドネシア有数の工業団地。首都ジャカルタから車で1.5-2h程度の場所
仕事内容
- QAQC部門(約60名)のマネジメント、組織運営
- プレス・スタンピング・インサート工程における品質管理・改善業務
- 部署メンバーの指導・教育・育成
- 工場全体(約200名)との連携による品質基準の徹底
フィリピン求人 PHL25-10-03PS

【フィリピン求人】【品質保証サポートスタッフ】採用意欲高めで、10月中に入社できる方歓迎!理系知識歓迎! [005]

業種
IT・通信
勤務地
フィリピン・マカティ
仕事内容
品質責任者の日本人および日本のお客様とのメール対応を行える人材を募集していま
す。
社内ローカルスタッフとの英語でのやり取りや、技術関連資料の翻訳・作成サポートに
も携わっていただきます。
・日本語でのビジネスメール対応(主にお客様とのやり取り)
・ 英語での社内メンバーとのコミュニケーション
・ PowerPoint を使用した資料作成および編集
・ 技術用語を含むレポートの翻訳および修正(英⇔日)
ベトナム求人 VNM25-09-25ng2

【ベトナム求人】【ベトナム勤務・駐在可能性あり】電子部品商社にて生産技術職 [017]

業種
商社・卸売
勤務地
ハノイ・ベトナム北部
仕事内容
【仕事内容】
新たに連携した協力工場の品質維持管理を担当いたします。
現在中国、タイを中心に製造をしていますが、今後ベトナムが認められることになれば、ベトナムでの製造を増やしていく計画があります。
・基板製品の製造技術・品質管理
・技術指導
・お客様先への提案と幅広い業務をお願いします。
※中国、タイでの研修を行い、勉強いただきます。
インド求人 IND25-09-24j4

【インド求人】生産管理 / 生産管理補佐 [012]

業種
飲食・レジャー・サービス
勤務地
グルガオン
仕事内容
インドネシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、ベトナム、トルコ、インド、バングラデシュ、中国、日本、パキスタンにて、持込検品、出張検品、持込検針、出張検針、出張検反、出張アソート、インライン検品、生産進捗管理、工場監査、工場紹介(縫製、生地、その他)、買付、生地開発を行う企業

現在インド法人はアパレル製品の検品事業をメインとしていますが、今後はバングラデッシュの次の生産拠点国として注目しており、生産請負事業の展開も予定しています。
●新たな取引先工場の調査 
●通訳・翻訳 
●出張者のアテンド
●商社や小売り店舗との打ち合わせ 
●東京の営業メンバーとの打ち合わせ
●検品・検査業務の提案営業
●受注した検品・検査業務の品質管理・進捗管理
●工場様・取引先様への報告と円滑なコミュニケーション
●インド人メンバーへの指導・育成
●予算策定、管理、報告業務
※インド国内出張(1か月に1~2回程度/2-3週間)

インドで3-5年就業いただいた後は、ご希望に応じて他国拠点への異動も可能です
ベトナム求人 VNM25-09-22R

【ベトナム求人】日系アパレル企業にて製造管理ポジションを募集いたします。 122721[015]

業種
メーカー
勤務地
その他
仕事内容
【企業概要】
日系アパレル企業にて製造管理ポジションを募集いたします。
メンズ、レディース、ボトムスと幅広い織物製品を製造しています。
日本本社との連携のもと、製品企画からサンプル作成、生産立ち上げ、量産化までを一貫して担い、高い品質管理と技術力が強みです。

【求人概要】
製造管理・技術指導をご担当いただきます。技術的な中核として、量産体制構築現地スタッフの育成にも関与いただきます。

【業務内容】
・日本本社や顧客との打ち合わせ(仕様確認、パターンチェック)
・サンプル作成、仕様書の落とし込み
・量産ラインの構築、改善対応
・現地スタッフへの技術指導
・品質管理指導

【ポイント】
・日本でも知名度が高く、やりがいある製品群を担当
・日本語のみでの業務が可能(社内翻訳サポートあり)
・社員寮・食事支給・医療保険完備など生活サポート充実
・年1回の帰国サポートあり(会社負担)
タイ求人 THA25-09-22AC5

【タイ求人】アプリケーションプロジェクトコーディネーター(日本人) 12649[007]

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク中心部
仕事内容
日系デジタルソリューションプロバイダー

日本および海外(主にアセアン地域)のグループ会社・クライアントとの橋渡し役として、アプリケーション導入プロジェクトを円滑に推進していただくポジションです。プロジェクトチーム内では、日本人・タイ人・その他海外拠点のメンバーと連携しながら、言語・文化の違いを越えてプロジェクトが予定通りに進行するように支援していただきます。

主な業務内容は以下の通りです:

■プロジェクトマネジメント支援
アプリケーション導入に伴うスケジュール管理、課題管理、進捗確認、関係者への報告など、プロジェクト管理全般のサポートを行います。PMや開発チームと密に連携し、状況に応じて調整を行っていただきます。

■日・英・タイを中心とした多言語コミュニケーションの調整
プロジェクトに関わる関係者が日本人・タイ人・英語話者と多国籍であるため、言語の壁を越えて正確に情報伝達ができるよう、通訳・翻訳・議事録作成等を行っていただきます。

■会議のファシリテーション
日本本社・開発ベンダー・現地ユーザーなどを巻き込んだ定例ミーティングに同席し、プロジェクトの目的や要件を正しく理解・整理しながら、円滑な議論ができるように支援します。

■ドキュメント作成・翻訳対応
プロジェクト関連資料(要件定義書、仕様書、テスト計画書、進捗報告書など)の作成・レビュー・翻訳(日本語 ? 英語)を担当いただきます。開発チームやユーザーと連携し、常に最新の情報を反映したドキュメント整備を行います。

■開発チームとの技術的なブリッジ
日本側のニーズ・業務要件を正確に開発チームに伝え、また開発チームからの技術的な質問に対しても的確に対応できるよう、必要に応じてエンジニア的な視点での橋渡しも行っていただきます。