海外求人情報

overseas job

検索結果: 9,709

インドネシア求人 IDN17-08-15R

【インドネシア求人】インターネットトラベルコンサルタント(インターネットサービス)

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
インドネシアジャカルタ/デポック/ボゴール
仕事内容

【職務内容】
■(ラグジュアリー)ホテル・ヴィラの集客支援業務・顧客管理~既存顧客との関係構築業務*売上アップ、稼働率維持向けたプラン・プロモーションの提案*定期的な効果検証を基にしたプラン等の再提案*WEB掲載内容及びホテル情報(写真)の提案、日本語でのコンテンツ作成*WEB掲載の枠数、料金やプラン金額調整・交渉。*キャンペーン企画・実施・ホテル・ヴィラ新規開拓、契約業務
■営業戦略・インドネシアのブランチ責任者及び日本側と共同し営業戦略の構築・営業戦略を基にメンバーの業務管理、サポート。
■カスタマ
インドネシア求人 IDN17-08-11-j1

【インドネシア求人】664 日系サービス 営業ORゲストリレーション

業種
旅行・ホテル
勤務地
ジャカルタ郊外
仕事内容
*宿泊客のチェック・インやチェック・アウトのフロント・デスクのサポート、部屋の手配、部屋の変更やLate
チェック・アウトの受付、経理部門と支払い手続き、宿泊客や訪問者に情報提供*宿泊客のニーズの把握、問い合わせへの対応*ホテル施設の利用客を満足させるための対応*日系企業向けの営業活動
インドネシア求人 IDN17-08-11-j5

【インドネシア求人】668 営業

業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
ジャカルタ市内
仕事内容
業務内容プロジェクトのマネージメント業務プロジェクトスケジュール・納期管理、クオリティコントロール。プロジェクト現場での確認・調整業務日系・日本人クライアントとのミーティング協力会社(下請け)とのやり取り・調整(ローカル企業)見積もり、コスト管理、支払い管理日本・中国からの出張者のヘルプ業務など*受注するプロジェクトにより業務内容の追加や変更あり
インドネシア求人 IDN17-08-10REE

【インドネシア求人】【業界経験者歓迎!一部上場企業】不動産コンサルタント職(ジャカルタ勤務)

業種
不動産
勤務地
ジャカルタ
仕事内容
日本国内でもおなじみの大手不動産企業でのインドネシア拠点での募集です。22か国・34都市にグローバル展開しており、海外では日系企業の駐在員のお住まい探しや海外進出の際の不動産ニーズ(住宅・オフィス・倉庫・店舗リゾート物件・投資物件)
にお応えします!★現地採用ではありますが、本社採用への切り替えや他拠点異動のチャンスもあり!
【主な仕事内容】- 日系企業駐在員向け、賃貸住宅の紹介- 日系企業のオフィス、店舗、倉庫、工場の紹介- 不動産に関するコンサルティング業務(不動産管理・不動産コンサルティング)-
インド求人 IND17-08-08j1

【インド求人】1ミクロンの精度にこだわった部品づくりを行なう自動車部品メーカー

業種
メーカー
勤務地
マネサール
仕事内容
業務内容ご入社後は、副社長のOJTのもと、主に下記内容を学んでいただきます。将来的に、副社長の右腕となり、工場全体管理を行っていただきます。
■生産管理
■製造管理
■品質管理
■レポート業務
■インド人スタッフ管理※コンサル出身の社長の下、マネジメント業務も体得することができます。主体的に行動していけば、裁量権、ポジション等できる方にはどんどん任せて行く社風です。日系の中小企業の子会社になりますが社風としては全く異なり、ここからアジアのグローバル拠点を作っていきたいとお考えです。就業時間月~土福利厚生
インド求人 IND17-08-08j2

【インド求人】住宅を中心としたサービスを提供する日系企業でのカスタマーリレーションズ職を募集

業種
不動産
勤務地
ニムラナ
仕事内容
業務内容
■在印日本人への住宅を中心としてサービス提供サービスアパート、住宅、サブリース等を包括的に提案
■住宅仲介時、内覧付き添い
■現地ブローカーとの各種交渉
■トラブル時の対応 等就業時間月~土(9時~18時)福利厚生・赴任時航空券手配・VISA取得サポートその他諸手当については応相談
インド求人 IND17-08-08j4

【インド求人】アジアで広く事業拡大中の日本準大手ゼネコン企業の経理/事務職を募集

業種
建築・設備
勤務地
グルガオン
仕事内容
業務内容日本人マネージャーのもと、経理業務に携わっていただきます。将来はその方の後任となるようなキャリアプランがご用意されております。
■貸借対照表の作成
■インド人経理スタッフへの指示
■日本本社へのレポーティング(月次報告書、決算書の作成)
■監査対応※時々経理業務以外の庶務も発生します。就業時間
■月~金、第2、第4土曜日 8:30~18:00福利厚生
■年2回の一時帰国費用負担
■現地医療保険
■その他応相談