タイの求人
overseas job
バンコク、ラヨーン、バンナー、サムットプラカーン等を幅広いエリアで求人があります。
タイ求人では、日系商社で経理部門のマネージャー職や、保険会社での営業事務、日系不動産での営業職など、多数の職種での求人があります。
案件を絞りこむ
求人情報を検索する
タイ求人
THA22-07-18J4
【タイ求人】日系ローカル電子部品商社 / 営業兼オフィスマネージャー102225
業種
商社・卸売
勤務地
Bangkok
仕事内容
■タイ国内の日系企業向けの営業活動。
■中国系、台湾系も1-2割含む。
■顧客は半導体、設備、白物家電、機械部品メーカーなど。
■見積書作成、納期管理、在庫管理、価格交渉。
■タイ人営業サポートとの連携および社内調整、管理。
■日本人上司への報告。
■中国系、台湾系も1-2割含む。
■顧客は半導体、設備、白物家電、機械部品メーカーなど。
■見積書作成、納期管理、在庫管理、価格交渉。
■タイ人営業サポートとの連携および社内調整、管理。
■日本人上司への報告。
タイ求人
THA22-07-18J3
【タイ求人】外資系IT企業 / システムエンジニア 101771
業種
IT・通信
勤務地
Bangkok
仕事内容
■日本国内の製造メーカーに対するERP導入プロジェクト管理。
■要件定義のヒアリング、開発、詳細設計、テスト、リリース。
■上流から下流まで担当。
■日本人、タイ人上司への報告。
■要件定義のヒアリング、開発、詳細設計、テスト、リリース。
■上流から下流まで担当。
■日本人、タイ人上司への報告。
タイ求人
THA22-07-18J2
【タイ求人】商社(FA製品)/営業職 102574
業種
商社・卸売
勤務地
Bangkok
仕事内容
FA製品担当営業として次の業務をお任せします。
■既存顧客向け営業(関係維持、拡大) ※外勤週1~2回程。直行直帰可能。
■見積作成、製品納期調整
■メーカーとの関係構築
■タイ人スタッフの営業マネジメント、アドバイス
■日本本社との関係構築、連携業務
※日本出張可能性あり※月1~2回ゴルフ接待有。
■既存顧客向け営業(関係維持、拡大) ※外勤週1~2回程。直行直帰可能。
■見積作成、製品納期調整
■メーカーとの関係構築
■タイ人スタッフの営業マネジメント、アドバイス
■日本本社との関係構築、連携業務
※日本出張可能性あり※月1~2回ゴルフ接待有。
タイ求人
THA22-07-18J1
【タイ求人】商社(金属部品)/ 事業責任者候補職 102580
業種
商社・卸売
勤務地
Rayong
仕事内容
事業責任者候補として、次の業務をお任せします。
■金型事業の推進。メイン顧客への営業。売上を上げるための戦略作り。
■日本本社との連携業務。技術質問の問い合わせ、輸入調達部品の納期調整等
■30名規模の部門マネジメント
■金型事業の推進。メイン顧客への営業。売上を上げるための戦略作り。
■日本本社との連携業務。技術質問の問い合わせ、輸入調達部品の納期調整等
■30名規模の部門マネジメント
タイ求人
THA22-07-16AC5
【タイ求人】EC受注管理部署 運営スタッフ(数値管理・データ分析・改善提案)11851
業種
IT・通信
勤務地
バンコク
仕事内容
カスタマーサポート(CS)部署の運営に関わるお仕事です。
・CS業務データ集計、分析
・CS業務の仕組み改善の提案、実行
・CS観点でのサービス課題抽出、解決策の提案・推進
具体的には、商品レビュー管理・注文集計業務・データ分析や商品価格調査
各種数値分析、課題の発見、改善に向けた提案・企画、実行、効果測定や次回の課題への対応
CSの業務フローの改善や、最適なオペレーションデザインの提案・実施、等
サイト運用に関わるお仕事に幅広く従事していただきます。
・CS業務データ集計、分析
・CS業務の仕組み改善の提案、実行
・CS観点でのサービス課題抽出、解決策の提案・推進
具体的には、商品レビュー管理・注文集計業務・データ分析や商品価格調査
各種数値分析、課題の発見、改善に向けた提案・企画、実行、効果測定や次回の課題への対応
CSの業務フローの改善や、最適なオペレーションデザインの提案・実施、等
サイト運用に関わるお仕事に幅広く従事していただきます。
タイ求人
THA22-07-16AC4
【タイ求人】Webディレクター/企画 10925
業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
バンコク
仕事内容
WEBサイト全体のプランニングとディレクション、マネジメント
売上Upに繋がる&流入に繋がる効果的な施策立案実行
UI/UXや機能改善、新規機能提案
販促ツール制作の企画/ディレクション
ECサイトにおけるWebコンテンツ及び販促企画のディレクション/分析
ECサイトやその他関連サイトの新規構築、運用業務、各種改善
SEO/流入施策マーケティング
売上Upに繋がる&流入に繋がる効果的な施策立案実行
UI/UXや機能改善、新規機能提案
販促ツール制作の企画/ディレクション
ECサイトにおけるWebコンテンツ及び販促企画のディレクション/分析
ECサイトやその他関連サイトの新規構築、運用業務、各種改善
SEO/流入施策マーケティング
タイ求人
THA22-07-16AC2
【タイ求人】管理部門マネージャー (工場)11942
業種
メーカー
勤務地
プラチンブリ バンコク
仕事内容
Administration (管理部門)の責任者として、
人事、総務、経理、財務、安全衛生、を統括していただきます。
◎経営企画・経理財務
・予算計画・経営計画の作成、進捗管理、資金繰り、予実分析
・各種経営管理データの集計・分析・レポーティング
◎本社との調整・海外・レポート業務
◎安全衛生
◎総務人事
・各社内委員会の管理
・社内規程の再整備
◎現地化の促進
人事、総務、経理、財務、安全衛生、を統括していただきます。
◎経営企画・経理財務
・予算計画・経営計画の作成、進捗管理、資金繰り、予実分析
・各種経営管理データの集計・分析・レポーティング
◎本社との調整・海外・レポート業務
◎安全衛生
◎総務人事
・各社内委員会の管理
・社内規程の再整備
◎現地化の促進
タイ求人
THA22-07-16AC1
【タイ求人】海外営業(中東)11958
業種
商社・卸売
勤務地
バンコク
仕事内容
◎中東・アフリカ市場向けの民族衣装用生地の開発・販売拡大業務
・タイ(バンコク)勤務、担当地域は中東アフリカとなります
(UAE、サウジアラビア、カタール、クウェート、オマーン、エジプト)
・中東アフリカに出張し、ビジネス拡大、提案からクロージングまで
・マーケットのニーズをつかみ、アジア各国の縫製工場と開発業務
・その他、欧米のアパレル顧客に向けた医療用生地の販売拡大活動
・タイ(バンコク)勤務、担当地域は中東アフリカとなります
(UAE、サウジアラビア、カタール、クウェート、オマーン、エジプト)
・中東アフリカに出張し、ビジネス拡大、提案からクロージングまで
・マーケットのニーズをつかみ、アジア各国の縫製工場と開発業務
・その他、欧米のアパレル顧客に向けた医療用生地の販売拡大活動
タイ求人
THA22-07-14PS1
【タイ求人】日系老舗専門商社での営業管理職を募集中!バンコク都内中心の好立地なオフィス環境(ID:555421)
業種
商社・卸売
勤務地
タイ バンコク都心
仕事内容
<日本への輸出業務 及び 国内の営業活動に従事していただきます>
•日系企業顧客(既存顧客)のケア
•新規顧客獲得のための営業活動
•部下の育成(タイ人3名または4名)
•社内関連部署との連携
•日系企業顧客(既存顧客)のケア
•新規顧客獲得のための営業活動
•部下の育成(タイ人3名または4名)
•社内関連部署との連携
タイ求人
THA22-07-11REE5
【タイ求人】※急募 【日系大手商社グループ/業界・業種未経験可】 営業ポジション (設備・機械) 58076
業種
商社・卸売
勤務地
バンコク
仕事内容
当社は大手総合商社のグループ会社で、主に産業機械設備を取り扱っております。
そんな当社で営業として、タイ拠点を盛り上げてくださる方を募集しています!
まずはプレイヤーとしてご入社いただき、将来的にマネジメントをお任せできるように成長いただきたいと考えております。
【業務内容】
ご入社後は当社をご利用いただいている既存のお客様へのフォロー営業をお願い致します。
・産業機械設備の部品発注、納入
・産業機械設備の導入
・お客様、仕入れ先との打ち合わせ
※ご担当いただくお客様は日系メーカー、水処理会社など合計10社程度をご担当いただく予定です。
【その他】
●仕事について
商社という立場柄、常に当社をご利用いただいているお客様と仕入れ先企業の間に立ち、両者の要望を聞き双方が納得できるように間を取り持っていただく必要があります。
そのため定期的にお客様・仕入れ先企業へご訪問いただき、ニーズに合わせたご提案、納品についてのスケジュール調整などを行っていただきます。
そんな当社で営業として、タイ拠点を盛り上げてくださる方を募集しています!
まずはプレイヤーとしてご入社いただき、将来的にマネジメントをお任せできるように成長いただきたいと考えております。
【業務内容】
ご入社後は当社をご利用いただいている既存のお客様へのフォロー営業をお願い致します。
・産業機械設備の部品発注、納入
・産業機械設備の導入
・お客様、仕入れ先との打ち合わせ
※ご担当いただくお客様は日系メーカー、水処理会社など合計10社程度をご担当いただく予定です。
【その他】
●仕事について
商社という立場柄、常に当社をご利用いただいているお客様と仕入れ先企業の間に立ち、両者の要望を聞き双方が納得できるように間を取り持っていただく必要があります。
そのため定期的にお客様・仕入れ先企業へご訪問いただき、ニーズに合わせたご提案、納品についてのスケジュール調整などを行っていただきます。