経営管理・マネジメントの求人
overseas job
メーカーの営業部門マネージャー、金融業界、日系大手専門商社等の案件があります。
経営管理・マネジメント求人では、メーカーの営業部門マネージャーとして事業並びに、予算策定から売上達成までのマネジメント業務や、日系金融、日系メーカー、日系商社、サービス、金融業界、日系大手専門商社等の案件があり、ベトナム、インドネシア、マレーシア等を含むアジア地域をご紹介します。
案件を絞りこむ
求人情報を検索する
ベトナム求人
VNM23-08-12R
【ベトナム求人】独立行政法人にてコーディネータ業務
業種
その他の業種
勤務地
ハノイ
仕事内容
【企業概要】
日本政府のODA実施機関として、技術協力、有償資金協力、無償資金協力、市民参加協力など各種国際協力事業を行っております。プロジェクト成功の為のコーディネート業務をご担当いただきます。
【業務内容】
国際支援プロジェクトの支援業務がメインタスクとなります。
・技術協力事業の現地とりまとめ、実施支援
(提案団体の案件形成に向けたコンサルテーション、提案事業の審査に関する業務、事業実施に係る手続き案内及びサポート、国内拠点との各種調整業務、等)
・NGO、自治体、大学等教育機関、企業との連携促進に係る業務(必要手続き案内、セミナー企画運営等)
・日本からの視察訪問団対応(事業の概要説明、視察先の調整等)
日本政府のODA実施機関として、技術協力、有償資金協力、無償資金協力、市民参加協力など各種国際協力事業を行っております。プロジェクト成功の為のコーディネート業務をご担当いただきます。
【業務内容】
国際支援プロジェクトの支援業務がメインタスクとなります。
・技術協力事業の現地とりまとめ、実施支援
(提案団体の案件形成に向けたコンサルテーション、提案事業の審査に関する業務、事業実施に係る手続き案内及びサポート、国内拠点との各種調整業務、等)
・NGO、自治体、大学等教育機関、企業との連携促進に係る業務(必要手続き案内、セミナー企画運営等)
・日本からの視察訪問団対応(事業の概要説明、視察先の調整等)
マレーシア求人
MYS24-08-09REE3
【マレーシア求人】 【漫画IPマネジメント/翻訳】日系エンタメ業界(上場企業) ID:56003
業種
WEB・広告・マスコミ
勤務地
Cheras
仕事内容
<業務概要>
マレーシアに拠点を置くエンターテインメント企業で、主に出版業務を中心に展開しています。
同社の中心事業は、漫画や雑誌の出版、アニメーションの制作、そしてデジタルコンテンツの配信です。また、当社のブランドを活用し、様々なメディアミックス展開を行っています。
アジア市場におけるエンターテインメントのリーダーシップを目指しており、特にデジタルコンテンツの拡充や国際的なコラボレーションを通じて、さらなる成長を図る方針です。新しいメディアプラットフォームの開発や、ファンとのインタラクションを強化することにも注力しています。
<業務内容>
1. 著作権の取得
日本の出版社との交渉: 日本の出版社と連絡を取り、漫画や小説の著作権を取得します。これにより、マレーシアの読者に新しい作品を提供できるようになります。
2. 出版プロセスの調整
スムーズな連携: 新しい出版物の制作やマーケティングが円滑に進むよう、社内チームと日本の出版社の間で調整役を務めます。例えば、印刷スケジュールやプロモーション活動を調整したり、日本のマーケティングチームと連携しながら社内に日本の出版社の意見などを伝えます。
3. プレゼンテーション資料の作成
プレゼンテーション資料を作成し、日本のパートナーに対して自社のコンテンツを紹介します。
例えばポップアップを開催する際に、世界観が壊れていないかなどの監修業務をします。
4. 契約の管理
契約の実行: すべての著作権契約が期限内に実行されるよう、進捗を管理します。契約書の内容を確認し、必要な手続きを行います。
5. 事務業務の管理
ライセンス契約の管理: 契約に関連する書類の管理や、支払い、ロイヤリティの追跡を行います。これにより、ビジネスの透明性を確保します。
仕事のイメージ
このポジションでは、日本の出版社との連携を通じて、日本文化をマレーシアに発信することが求められます。新しい作品を発掘し、読者に届けるための重要な役割を担い、クリエイティブな環境でのチームワークが大切です。情熱を持って取り組むことで、漫画や小説を通じて多くの人々に感動を与えることができるやりがいのある仕事です。社内コミュニケーションの公用語は英語なので、英語力も求められます。
マレーシアに拠点を置くエンターテインメント企業で、主に出版業務を中心に展開しています。
同社の中心事業は、漫画や雑誌の出版、アニメーションの制作、そしてデジタルコンテンツの配信です。また、当社のブランドを活用し、様々なメディアミックス展開を行っています。
アジア市場におけるエンターテインメントのリーダーシップを目指しており、特にデジタルコンテンツの拡充や国際的なコラボレーションを通じて、さらなる成長を図る方針です。新しいメディアプラットフォームの開発や、ファンとのインタラクションを強化することにも注力しています。
<業務内容>
1. 著作権の取得
日本の出版社との交渉: 日本の出版社と連絡を取り、漫画や小説の著作権を取得します。これにより、マレーシアの読者に新しい作品を提供できるようになります。
2. 出版プロセスの調整
スムーズな連携: 新しい出版物の制作やマーケティングが円滑に進むよう、社内チームと日本の出版社の間で調整役を務めます。例えば、印刷スケジュールやプロモーション活動を調整したり、日本のマーケティングチームと連携しながら社内に日本の出版社の意見などを伝えます。
3. プレゼンテーション資料の作成
プレゼンテーション資料を作成し、日本のパートナーに対して自社のコンテンツを紹介します。
例えばポップアップを開催する際に、世界観が壊れていないかなどの監修業務をします。
4. 契約の管理
契約の実行: すべての著作権契約が期限内に実行されるよう、進捗を管理します。契約書の内容を確認し、必要な手続きを行います。
5. 事務業務の管理
ライセンス契約の管理: 契約に関連する書類の管理や、支払い、ロイヤリティの追跡を行います。これにより、ビジネスの透明性を確保します。
仕事のイメージ
このポジションでは、日本の出版社との連携を通じて、日本文化をマレーシアに発信することが求められます。新しい作品を発掘し、読者に届けるための重要な役割を担い、クリエイティブな環境でのチームワークが大切です。情熱を持って取り組むことで、漫画や小説を通じて多くの人々に感動を与えることができるやりがいのある仕事です。社内コミュニケーションの公用語は英語なので、英語力も求められます。
国内グローバル案件求人
JPN24-08-06INT2
【国内グローバル求人】独立系製造・販売メーカーがDX戦略スペシャリストを募集中 62466
業種
メーカー
勤務地
東京都(ハイブリッド勤務可能)
仕事内容
• DX戦略の立案・実行
• DXプロジェクトの計画、推進、進捗管理
• 業務プロセスのデジタル化と効率化のための改善提案
• データ分析およびAI技術を用いたビジネス課題の解決
• 新しいデジタルツールおよびシステムの評価・導入
• 社内外のステークホルダーとの調整・連携
• 最新のデジタル技術およびトレンドの情報収集・共有
• DX推進のための教育・研修プログラムの企画・実施
• DXプロジェクトの計画、推進、進捗管理
• 業務プロセスのデジタル化と効率化のための改善提案
• データ分析およびAI技術を用いたビジネス課題の解決
• 新しいデジタルツールおよびシステムの評価・導入
• 社内外のステークホルダーとの調整・連携
• 最新のデジタル技術およびトレンドの情報収集・共有
• DX推進のための教育・研修プログラムの企画・実施
国内グローバル案件求人
JPN24-08-06INT1
【国内グローバル求人】独立系製造・販売メーカーがDX統括マネージャーを募集中
業種
メーカー
勤務地
東京都(ハイブリッド勤務可能)
仕事内容
・企業全体のDX戦略を策定し、ビジネスプロセスの最適化と新しい価値創出を推進
・最新のデジタル技術を導入し、組織の競争力を強化
・DXプロジェクトのリーダーとして、目標達成に向けたプロジェクト管理とチームの指導
・部門横断的な協力体制を構築し、プロジェクトの円滑な進行を支援
・AI、IoT、クラウド、ビッグデータなどの最先端技術を活用し、業務のデジタル化を推進
・イノベーションを促進し、新しいビジネスモデルを構築
・データに基づく意思決定を支援するためのデータ分析基盤を構築
・データから得られるインサイトを活用し、ビジネス戦略を最適化
・デジタルリスクの評価と適切な対策を実施
・法規制およびコンプライアンスの遵守を確保
・他部門および子会社との連携を通じたプロジェクトの推進
・最新のデジタル技術を導入し、組織の競争力を強化
・DXプロジェクトのリーダーとして、目標達成に向けたプロジェクト管理とチームの指導
・部門横断的な協力体制を構築し、プロジェクトの円滑な進行を支援
・AI、IoT、クラウド、ビッグデータなどの最先端技術を活用し、業務のデジタル化を推進
・イノベーションを促進し、新しいビジネスモデルを構築
・データに基づく意思決定を支援するためのデータ分析基盤を構築
・データから得られるインサイトを活用し、ビジネス戦略を最適化
・デジタルリスクの評価と適切な対策を実施
・法規制およびコンプライアンスの遵守を確保
・他部門および子会社との連携を通じたプロジェクトの推進
香港求人
HKG24-08-06PS
【香港求人】倉庫業務経験者大募集!
業種
物流
勤務地
香港
仕事内容
‐倉庫業務における各種マネジメント業務
(運営管理、在庫管理、人員管理、安全管理、コスト管理)
‐オペレーション改善提案、推進
‐新たな倉庫管理システム導入
(運営管理、在庫管理、人員管理、安全管理、コスト管理)
‐オペレーション改善提案、推進
‐新たな倉庫管理システム導入
フィリピン求人
PHL24-08-05REE5
当社は日系大手総合商社のフィリピン法人として、現地での創業から20年以上の歴史があります。グループ会社3社を持つフィリピンのホールディングス会社であり、電力事業などを展開しています。
現在、経理・財務部門全体の体制を再構築しており、事業拡大に向けて将来のCFO候補として経理・財務全般を担う人材を募集しています。
まずはグループ会社の経理実務を担いながら、将来的には、CFOとしてのキャリアを目指していただくことができます。
【アカウンティング業務】
・グループ会社の経理実務(AP、AR、Book keepなど)
・財務、管理会計、予算管理
・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成準備
・監査法人対応
・経営陣へのレポーティング
・税務関連対応
・社内規定の整備 等
【マネジメント業務】
・ローカル経理担当への業務アサイン
・人事評価、育成 等
【フィリピン求人】【大手総合商社】経理責任者 (CFO候補) ID:46604
業種
商社・卸売
勤務地
Bonifacio Global City, Taguig (BGC)
仕事内容
当社は日系大手総合商社のフィリピン法人として、現地での創業から20年以上の歴史があります。グループ会社3社を持つフィリピンのホールディングス会社であり、電力事業などを展開しています。
現在、経理・財務部門全体の体制を再構築しており、事業拡大に向けて将来のCFO候補として経理・財務全般を担う人材を募集しています。
まずはグループ会社の経理実務を担いながら、将来的には、CFOとしてのキャリアを目指していただくことができます。
【アカウンティング業務】
・グループ会社の経理実務(AP、AR、Book keepなど)
・財務、管理会計、予算管理
・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成準備
・監査法人対応
・経営陣へのレポーティング
・税務関連対応
・社内規定の整備 等
【マネジメント業務】
・ローカル経理担当への業務アサイン
・人事評価、育成 等
インドネシア求人
IDN24-08-05j1
【インドネシア求人】コーディネーター 122015
業種
その他の業種
勤務地
インドネシア
仕事内容
・既存プロジェクトのサポート
・新規プロジェクトのBD業務
・人事総務の業務
・経理関連業務
・新規プロジェクトのBD業務
・人事総務の業務
・経理関連業務
マレーシア求人
MYS24-07-31REE1
<企業情報>
当社グループは、1993年に調剤併設型ドラッグストアを創業して以来、日本において地域医療の質を高める取り組みを行ってきました。
その知見も活用し、国内外でのヘルスケア事業拡大に乗り出し、2019年以降マレーシアやベトナムにおいてマネージドケア事業を展開してきました。
参画以前からあった医療費決済管理および医療インフラとしての役割に加え、オンライン診療・調剤の開始、健康増進プログラムなどの付加価値サービスを推進することで、
マネージドケア事業の高度化および社会課題解決に取り組んできました。
その結果、マレーシアにおいて業界最大の市場シェアを有しています。
さらに今後、医療データの分析・活用を通じた事業拡大を続け、2030年までにマレーシアにおける取扱医療費を約300億円抑制することを目指すとともに、東南アジアの他地域への事業展開も積極的に検討しています。
マネージドケア事業者を中核に、今後も東南アジアの医療を支える社会インフラとしてのネットワークを構築していきます。
【主な業務内容】
■事業会社管理のサポート
・中長期の経営戦略策定のサポート
・目標売上や目標利益率などの設定のサポート
・KPIの策定サポート
・年間の予算策定のサポート業務
・予実分析を通した要因分析と報告作業
・各事業会社との打ち合わせ
・経営会議資料の作成(事業改善、打ち手共有)
■PMI業務(ポスト・マージャー・インテグレーション)のサポート
・バックオフィス周りの強化
・月次資料作成
・契約書のレビュー
・各ステークホルダーとの調整業務
・業務管理、ITツールを駆使して生産性向上
■その他
・本社、上司への報告
★おススメポイント★
・ご希望に応じて、上記以外の業務に携わることができる成長機会がございます
・将来的にジェネラルマネージャーやセクションヘッドとしてご活躍できる可能性があります。
【マレーシア求人】【経営企画/子会社管理】大手総合商社グループのヘルスケア事業(福利厚生充実/クアラルンプール近郊/駅近) ID:55914
業種
商社・卸売
勤務地
Kota Damansara/Petaling Jaya
仕事内容
<企業情報>
当社グループは、1993年に調剤併設型ドラッグストアを創業して以来、日本において地域医療の質を高める取り組みを行ってきました。
その知見も活用し、国内外でのヘルスケア事業拡大に乗り出し、2019年以降マレーシアやベトナムにおいてマネージドケア事業を展開してきました。
参画以前からあった医療費決済管理および医療インフラとしての役割に加え、オンライン診療・調剤の開始、健康増進プログラムなどの付加価値サービスを推進することで、
マネージドケア事業の高度化および社会課題解決に取り組んできました。
その結果、マレーシアにおいて業界最大の市場シェアを有しています。
さらに今後、医療データの分析・活用を通じた事業拡大を続け、2030年までにマレーシアにおける取扱医療費を約300億円抑制することを目指すとともに、東南アジアの他地域への事業展開も積極的に検討しています。
マネージドケア事業者を中核に、今後も東南アジアの医療を支える社会インフラとしてのネットワークを構築していきます。
【主な業務内容】
■事業会社管理のサポート
・中長期の経営戦略策定のサポート
・目標売上や目標利益率などの設定のサポート
・KPIの策定サポート
・年間の予算策定のサポート業務
・予実分析を通した要因分析と報告作業
・各事業会社との打ち合わせ
・経営会議資料の作成(事業改善、打ち手共有)
■PMI業務(ポスト・マージャー・インテグレーション)のサポート
・バックオフィス周りの強化
・月次資料作成
・契約書のレビュー
・各ステークホルダーとの調整業務
・業務管理、ITツールを駆使して生産性向上
■その他
・本社、上司への報告
★おススメポイント★
・ご希望に応じて、上記以外の業務に携わることができる成長機会がございます
・将来的にジェネラルマネージャーやセクションヘッドとしてご活躍できる可能性があります。
ベトナム求人
VNM23-07-29R
【ベトナム求人】プロジェクトマネジャー候補(IT)
業種
IT・通信
勤務地
ハノイ
仕事内容
【求人概要】
日系IT企業にてプロジェクトマネジャー候補を募集いたします。日本にDXコンサルティング会社をパートナーに持ち、主に日本の顧客を対象としています。DXコンサルティングの案件が多く、DXやITのコンサルティング要素の強い案件も数多く取り扱っています。
【業務内容】
まずは、先輩プロジェクトマネジャーやダイレクターのもと業務の流れを理解していただきます。その後、一部作業を担当していただき、1年程度経験した後、プロジェクトマネジャーとして社内メンバーのサポートを受けながら下記業務をご担当いただきます。
1.日本顧客からの課題聞き取り
- 顧客とのミーティングを通じて、課題や要望を詳細にヒアリングし、プロジェクトの方向性を決定
2.プレゼン・レポート資料の作成
- 顧客向けのプレゼンテーション資料や進捗レポートを作成し、説明
3.要件定義
- 顧客の要望をもとに、具体的な要件を定義し、文書化
4.要件定義成果物や概要設計成果物作成
- 要件定義書や概要設計書など、プロジェクトの基盤となるドキュメントを作成
5.開発の進捗管理
- プロジェクトのスケジュールを管理し、開発チームの進捗状況をモニタリング
6.開発進捗のレポート
- 定期的に進捗状況を報告し、問題点やリスクを早期に発見・対策
日系IT企業にてプロジェクトマネジャー候補を募集いたします。日本にDXコンサルティング会社をパートナーに持ち、主に日本の顧客を対象としています。DXコンサルティングの案件が多く、DXやITのコンサルティング要素の強い案件も数多く取り扱っています。
【業務内容】
まずは、先輩プロジェクトマネジャーやダイレクターのもと業務の流れを理解していただきます。その後、一部作業を担当していただき、1年程度経験した後、プロジェクトマネジャーとして社内メンバーのサポートを受けながら下記業務をご担当いただきます。
1.日本顧客からの課題聞き取り
- 顧客とのミーティングを通じて、課題や要望を詳細にヒアリングし、プロジェクトの方向性を決定
2.プレゼン・レポート資料の作成
- 顧客向けのプレゼンテーション資料や進捗レポートを作成し、説明
3.要件定義
- 顧客の要望をもとに、具体的な要件を定義し、文書化
4.要件定義成果物や概要設計成果物作成
- 要件定義書や概要設計書など、プロジェクトの基盤となるドキュメントを作成
5.開発の進捗管理
- プロジェクトのスケジュールを管理し、開発チームの進捗状況をモニタリング
6.開発進捗のレポート
- 定期的に進捗状況を報告し、問題点やリスクを早期に発見・対策
タイ求人
THA24-07-29R1
【タイ求人】【ITエンジニア×海外で事業拡大フェーズに参画】バックエンド開発におけるプロジェクトマネージャー(107852)
業種
IT・通信
勤務地
バンコク
仕事内容
<PRポイント>
・業績は拡大、事業基盤強化のための採用です。
・外国によくある現地採用というハンディキャップは一切なく、ご自身の実績とスキルに応じて技術部門の代表や会社の代表も狙えるポジションです。
・「会社を大きくしていこう」「事業を拡大していこう」という意欲をお持ちの方、大歓迎です。
<業務内容>
ー仕事概要
バックエンドエンジニアを束ねるプロジェクトマネージャーとして、チームのマネジメントと案件推進をご担当いただきます。
同時に、ご自身もエンジニアとして開発業務をご担当いただきます。
ー仕事内容
① 新規/既存アプリケーションの開発業務
・日本チームへの要件ヒアリング
・要件定義書の作成、システム設計図の作成
・ソースコードの確認及び指示
・バグが発生した際の原因特定及び解決方法の創出
②マネジメント
・課題を抽出し上長と握った上で必要な組織を自ら描き遂行する
・技術選定
・クライアントの要件にそった中で最適な技術選定及びリード
・KPIへのコミットメント
・メンバーの稼働時間の把握した上で最適な仕事の割り振り
③インフラ構築業務(Want要件)
・構築の設計書を描きエンジニアへ指示を出す
<語学>
英語;社内コミュニケーションで使用
<求めている人物像>
・ご自身もエンジニアとして積極的に手を動かすことができる方
・業績は拡大、事業基盤強化のための採用です。
・外国によくある現地採用というハンディキャップは一切なく、ご自身の実績とスキルに応じて技術部門の代表や会社の代表も狙えるポジションです。
・「会社を大きくしていこう」「事業を拡大していこう」という意欲をお持ちの方、大歓迎です。
<業務内容>
ー仕事概要
バックエンドエンジニアを束ねるプロジェクトマネージャーとして、チームのマネジメントと案件推進をご担当いただきます。
同時に、ご自身もエンジニアとして開発業務をご担当いただきます。
ー仕事内容
① 新規/既存アプリケーションの開発業務
・日本チームへの要件ヒアリング
・要件定義書の作成、システム設計図の作成
・ソースコードの確認及び指示
・バグが発生した際の原因特定及び解決方法の創出
②マネジメント
・課題を抽出し上長と握った上で必要な組織を自ら描き遂行する
・技術選定
・クライアントの要件にそった中で最適な技術選定及びリード
・KPIへのコミットメント
・メンバーの稼働時間の把握した上で最適な仕事の割り振り
③インフラ構築業務(Want要件)
・構築の設計書を描きエンジニアへ指示を出す
<語学>
英語;社内コミュニケーションで使用
<求めている人物像>
・ご自身もエンジニアとして積極的に手を動かすことができる方





