総務・人事の求人
overseas job
システム開発会社、広報等の業務や、日系商社、日系デベロッパー等の案件があります。
総務・人事求人では、システム開発会社で会社のブランディング、マーケティング、広報等の業務や、総務 兼 経営企画サポート、日系商社、日系大手製薬会社、日系ヘッジファンド 、日系デベロッパー等の案件があり、ベトナム、シンガポール、上海等を含むアジア地域をご紹介します。
案件を絞りこむ
求人情報を検索する
インド求人
IND25-10-06R
【インド求人】大手金融機関で総務・営業サポート!人気のバンガロール求人! 123375[015]
業種
金融・保険・コンサルティング
勤務地
バンガロール
仕事内容
PRポイント
★日系金融機関での総務、営業サポートの求人です!
★現地には日本人スタッフも在籍しており、初めての海外勤務でも安心して働けます!
★勤務地はインド南部の大都市バンガロール。1年を通して温暖な気候で生活をしやすく日本人に人気のエリアです!
仕事の内容
<業務内容>
・総務・事務業務:出張手配・旅費精算、来客対応などのオフィスサポート
・秘書業務:日本人マネジメントのサポート、資料作成・翻訳など
・営業サポート:口座開設サポート、問い合わせ対応窓口など
★日系金融機関での総務、営業サポートの求人です!
★現地には日本人スタッフも在籍しており、初めての海外勤務でも安心して働けます!
★勤務地はインド南部の大都市バンガロール。1年を通して温暖な気候で生活をしやすく日本人に人気のエリアです!
仕事の内容
<業務内容>
・総務・事務業務:出張手配・旅費精算、来客対応などのオフィスサポート
・秘書業務:日本人マネジメントのサポート、資料作成・翻訳など
・営業サポート:口座開設サポート、問い合わせ対応窓口など
インド求人
IND25-10-04P3
【インド求人】日本を代表するスーパーゼネコン|バックオフィス担当 / 業界未経験OK! [002]
業種
建築・設備
勤務地
ムンバイ・インド
仕事内容
【業務内容】
当社インド拠点では、日本人事務スタッフを募集しています。
事務長(日本人社員)の指導・管理のもと、以下の業務に従事していただきます。
・人事・総務業務
日本人社員に関する人事・総務対応(各種手続き・サポート業務)
・経理・会計業務
ローカルスタッフが作成した経理・会計データをもとに、東京本社向け報告書類の作成などを担当
【採用背景】事業拡大に伴う増員採用です。
【入社後の研修】入社後は日本人社員のもとでOJTを実施します。
【キャリアアップ】入社後は昇給制度がありますが、本社や他国への異動は現段階では予定していません。
【従業員数】従業員数は現在32名(うち日本人6名)、今後も拡大予定です。
【選考フロー】書類選考→面接(2~3回)→内定
当社インド拠点では、日本人事務スタッフを募集しています。
事務長(日本人社員)の指導・管理のもと、以下の業務に従事していただきます。
・人事・総務業務
日本人社員に関する人事・総務対応(各種手続き・サポート業務)
・経理・会計業務
ローカルスタッフが作成した経理・会計データをもとに、東京本社向け報告書類の作成などを担当
【採用背景】事業拡大に伴う増員採用です。
【入社後の研修】入社後は日本人社員のもとでOJTを実施します。
【キャリアアップ】入社後は昇給制度がありますが、本社や他国への異動は現段階では予定していません。
【従業員数】従業員数は現在32名(うち日本人6名)、今後も拡大予定です。
【選考フロー】書類選考→面接(2~3回)→内定
インド求人
IND25-10-04P2
【インド求人】日系大手総合商社 | 駐在員サポート・総務人事担当 / 人気のバンガロール勤務! [002]
業種
商社・卸売
勤務地
バンガロール・インド
仕事内容
★おすすめポイント★
・駐在員管理や異文化間の管理経験を通じて、急速に成長し活気あふれるインドにおいて、将来的にシニアレベルの人事・総務職にステップアップできる基盤を築くことができます。
【業務内容】
主に駐在員に関する総務業務(オリエンテーション、ビザ/FRRO手続き、赴任・移転、日常サポート)を担当します。
バンガロール常駐しながら、日本本社と現地スタッフの橋渡し役として業務を遂行し、チームと協力して円滑な運営を支えるポジションです。
南インド以外にその他の拠点の対応もご担当いただきます。
1. 駐在員・日本人社員サポート(メイン業務)
・駐在員の赴任~退任までの総合支援
- ビザ/FRRO手続き、住居・光熱費、生活サポート
- 社内連絡リストの定期更新・情報管理
- 日常生活に関する案内・トラブル対応、インド生活の円滑な立ち上げ支援
・駐在員・日本人社員と現地スタッフの橋渡し
- 日本本社・現地サービスプロバイダー(ビザエージェント、銀行、病院、不動産業者等)との調整窓口
- 人事データ管理、オンボーディング/オフボーディング調整、方針・コンプライアンスの共有
2. 総務・オフィス管理
・日常の総務業務全般の監督
- 車両・ドライバー管理、来客対応、出張手配、施設・備品管理、清掃・警備管理
- 部署間および外部ベンダーとの調整、契約書・見積書・請求書の確認・承認
- 予算作成、SAPソフトでの伝票・請求書処理
・行政・人事関連事項における日本語⇔英語の翻訳・通訳対応
3. イベント企画・運営
・年次駐在員会議の企画・運営(ホテル予約、ロジスティクス、アジェンダ調整)
・半期報告会(日本人研修生向け)の全体手配・スケジュール調整
・駐在員の赴任・離任サポート(渡航・宿泊・オフィスアクセス・事務手続き全般の調整)
・その他大規模イベントの計画・実行、総務・ロジスティクスの全体管理
【募集背景】前任者の退職による募集
【研修】入社後、1週間から2週間の研修あり
【所属部署】HR & Administration
【レポートライン】Japanese General Manager – HR & Administration & Japanese Management
・駐在員管理や異文化間の管理経験を通じて、急速に成長し活気あふれるインドにおいて、将来的にシニアレベルの人事・総務職にステップアップできる基盤を築くことができます。
【業務内容】
主に駐在員に関する総務業務(オリエンテーション、ビザ/FRRO手続き、赴任・移転、日常サポート)を担当します。
バンガロール常駐しながら、日本本社と現地スタッフの橋渡し役として業務を遂行し、チームと協力して円滑な運営を支えるポジションです。
南インド以外にその他の拠点の対応もご担当いただきます。
1. 駐在員・日本人社員サポート(メイン業務)
・駐在員の赴任~退任までの総合支援
- ビザ/FRRO手続き、住居・光熱費、生活サポート
- 社内連絡リストの定期更新・情報管理
- 日常生活に関する案内・トラブル対応、インド生活の円滑な立ち上げ支援
・駐在員・日本人社員と現地スタッフの橋渡し
- 日本本社・現地サービスプロバイダー(ビザエージェント、銀行、病院、不動産業者等)との調整窓口
- 人事データ管理、オンボーディング/オフボーディング調整、方針・コンプライアンスの共有
2. 総務・オフィス管理
・日常の総務業務全般の監督
- 車両・ドライバー管理、来客対応、出張手配、施設・備品管理、清掃・警備管理
- 部署間および外部ベンダーとの調整、契約書・見積書・請求書の確認・承認
- 予算作成、SAPソフトでの伝票・請求書処理
・行政・人事関連事項における日本語⇔英語の翻訳・通訳対応
3. イベント企画・運営
・年次駐在員会議の企画・運営(ホテル予約、ロジスティクス、アジェンダ調整)
・半期報告会(日本人研修生向け)の全体手配・スケジュール調整
・駐在員の赴任・離任サポート(渡航・宿泊・オフィスアクセス・事務手続き全般の調整)
・その他大規模イベントの計画・実行、総務・ロジスティクスの全体管理
【募集背景】前任者の退職による募集
【研修】入社後、1週間から2週間の研修あり
【所属部署】HR & Administration
【レポートライン】Japanese General Manager – HR & Administration & Japanese Management
ベトナム求人
VNM25-09-26PS
【ベトナム求人】人事総務スタッフ [005]
業種
メーカー
勤務地
ベトナム・北部・首都ハノイ市
仕事内容
■Recruitment Background
<具体的な業務内容>
- 日本人駐在員の人事労務管理
- 赴任・帰任・国際間異動に関わる事務業務
- 日本人駐在員および帯同家族のベトナム生活支援業務
- その他(東京本社とのやりとり・各種資料作成・研修事務局等)
Reporting structure(報連相の仕組み)日本人上司
チーム:人事総務 20 名
<具体的な業務内容>
- 日本人駐在員の人事労務管理
- 赴任・帰任・国際間異動に関わる事務業務
- 日本人駐在員および帯同家族のベトナム生活支援業務
- その他(東京本社とのやりとり・各種資料作成・研修事務局等)
Reporting structure(報連相の仕組み)日本人上司
チーム:人事総務 20 名
インド求人
IND25-09-24j5
【インド求人】人事・総務職 [012]
業種
メーカー
勤務地
グルガオン
仕事内容
自動車・パソコン・携帯電話等身近なあらゆる産業界で幅広く使用されている素材であるエンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー
会社の強み
■技術力と製品ラインアップ 高性能樹脂(POM、PBT、LCP、PPSなど)を幅広く展開し、自動車、電子機器、医療など多様な分野に対応。
■グローバル展開 世界各地に拠点を持ち、グローバルな供給体制と技術サポートを提供。
■品質管理と安全性へのこだわり 厳格な品質基準と安全性を重視し、顧客との長期的な信頼関係を構築。
インド法人ではムンバイに本社、グルガオン・チェンナイに支店を置きインド全土へ販売・サービス提供を行っている
<業務内容>
グルガオンオフィスにて下記業務内容を担っていただきます。人事業務70-80%、総務業務20-30%を想定しています。
・採用活動の計画・実施
・労務管理(勤怠・給与計算チェック、労働法対応)
・人事制度運用・見直し(評価制度、人材開発など)
・CSR活動の牽引
・総務業務全般(オフィス管理、備品・設備管理、契約関連)
慣れてきた際には自社の支店間連携の為、インド国内出張もございます
会社の強み
■技術力と製品ラインアップ 高性能樹脂(POM、PBT、LCP、PPSなど)を幅広く展開し、自動車、電子機器、医療など多様な分野に対応。
■グローバル展開 世界各地に拠点を持ち、グローバルな供給体制と技術サポートを提供。
■品質管理と安全性へのこだわり 厳格な品質基準と安全性を重視し、顧客との長期的な信頼関係を構築。
インド法人ではムンバイに本社、グルガオン・チェンナイに支店を置きインド全土へ販売・サービス提供を行っている
<業務内容>
グルガオンオフィスにて下記業務内容を担っていただきます。人事業務70-80%、総務業務20-30%を想定しています。
・採用活動の計画・実施
・労務管理(勤怠・給与計算チェック、労働法対応)
・人事制度運用・見直し(評価制度、人材開発など)
・CSR活動の牽引
・総務業務全般(オフィス管理、備品・設備管理、契約関連)
慣れてきた際には自社の支店間連携の為、インド国内出張もございます
タイ求人
THA25-09-22AC1
【タイ求人】コーディネーター (会計経理) 12519[007]
業種
金融・保険・コンサルティング
勤務地
バンコク
仕事内容
・日系企業向けの会社設立・会計・ビザ・労働許可書・その他の調整業務、新規・更新のサポート(法人・個人)
・会社設立、事業についての相談等々をいただいた際の確認(社内・社外)とスケジュール管理、進捗管理等を含む対応業務全般
・社内のタイ人は英語が出来ない為、顧客(日本人)と社内(タイ人)の間のコミュニケーションサポート
・会計書類、法人書類、個人法人のビザ・労働省関連書類等の書類管理
・会社設立、事業についての相談等々をいただいた際の確認(社内・社外)とスケジュール管理、進捗管理等を含む対応業務全般
・社内のタイ人は英語が出来ない為、顧客(日本人)と社内(タイ人)の間のコミュニケーションサポート
・会計書類、法人書類、個人法人のビザ・労働省関連書類等の書類管理
インド求人
IND25-09-19P4
【インド求人】日本の製造技術を伝えるメーカー|バックオフィス・アドミン担当 / 新規立ち上げ拠点のコアメンバー [002]
業種
メーカー
勤務地
バンガロール・インド
仕事内容
★おすすめポイント★
・新規立ち上げ拠点のコアメンバーとしてご活躍いただけます
・日本人、インド人スタッフと近い距離で業務を進め、幅広い経験を積むことができます
・成長フェーズならではの裁量と柔軟な働き方が可能です
【企業情報】
これまで培ってきたフルモールド鋳造法を技術の軸に、インドにおける鋳造技術支援や技術者育成などの支援・サポートを中心に事業展開をしている。
【業務内容】
立ち上げ期のため、幅広い業務を柔軟にご担当いただきます。
・総務・事務業務全般をご担当いただきます。
・経理関連(契約書・請求書管理、経費処理など)
・ベンダーとのやり取り(特に経理・会計関連の英語でのコミュニケーション)
・各種バックオフィス業務(書類作成、社内外調整、レポート作成等)
・(可能であれば)日本語サポート・指導
【募集背景】小規模体制でスタートしたばかりの新しい拠点です。今後の事業拡大に伴い、幅広くバックオフィス業務をサポートいただける方を募集いたします。
【従業員数】現在は日本人1名(+1名が2026年に赴任予定)、インド人1名
・新規立ち上げ拠点のコアメンバーとしてご活躍いただけます
・日本人、インド人スタッフと近い距離で業務を進め、幅広い経験を積むことができます
・成長フェーズならではの裁量と柔軟な働き方が可能です
【企業情報】
これまで培ってきたフルモールド鋳造法を技術の軸に、インドにおける鋳造技術支援や技術者育成などの支援・サポートを中心に事業展開をしている。
【業務内容】
立ち上げ期のため、幅広い業務を柔軟にご担当いただきます。
・総務・事務業務全般をご担当いただきます。
・経理関連(契約書・請求書管理、経費処理など)
・ベンダーとのやり取り(特に経理・会計関連の英語でのコミュニケーション)
・各種バックオフィス業務(書類作成、社内外調整、レポート作成等)
・(可能であれば)日本語サポート・指導
【募集背景】小規模体制でスタートしたばかりの新しい拠点です。今後の事業拡大に伴い、幅広くバックオフィス業務をサポートいただける方を募集いたします。
【従業員数】現在は日本人1名(+1名が2026年に赴任予定)、インド人1名
ベトナム求人
VNM25-09-18PS1
【ベトナム求人】【製造】拠点のHRBP担当 [005]
業種
メーカー
勤務地
ベトナム・南部・ホーチミン市
仕事内容
■ 職務内容:
・⽇本の事業部⾨と連携する⼈事ビジネスパートナー(HRBP)を募集しています。
・⼈事部⾨の主要窓⼝として、リーダーと従業員双⽅の活躍を⽀援します。
1. 担当事業部⾨における採⽤業務の全プロセスを主導
2. 事業部⾨⻑・部⾨⻑への⼈事課題・⼈事⽅針に関するサポート︓組織構造、⼈材育成、異動・昇進、職務設計、労働⼒形成
3. 従業員の管理業務
4. 従業員の円滑化に向けた⼈事サービス提供の⽀援︓⼊社⼿続き、KPI設定、業績評価、社内研修、エンゲージメント活動、企業⽂化活動、退職⼿続き
5. ⼤学連携活動の実施︓奨学⾦制度、セミナー等
6. 必要に応じた取締役会及びその他⽇本側リーダー層との⼈事コミュニケーション⽀援
7. ラインマネージャーから指⽰されたその他の業務の遂⾏
■⼊社後⾝につけられるスキル:
・⽇本本社、各国の拠点との連携する事によるコミュニケーションスキル
・グローバルな環境で多⾔語を活かした業務に携われる点
・⽇本の事業部⾨と連携する⼈事ビジネスパートナー(HRBP)を募集しています。
・⼈事部⾨の主要窓⼝として、リーダーと従業員双⽅の活躍を⽀援します。
1. 担当事業部⾨における採⽤業務の全プロセスを主導
2. 事業部⾨⻑・部⾨⻑への⼈事課題・⼈事⽅針に関するサポート︓組織構造、⼈材育成、異動・昇進、職務設計、労働⼒形成
3. 従業員の管理業務
4. 従業員の円滑化に向けた⼈事サービス提供の⽀援︓⼊社⼿続き、KPI設定、業績評価、社内研修、エンゲージメント活動、企業⽂化活動、退職⼿続き
5. ⼤学連携活動の実施︓奨学⾦制度、セミナー等
6. 必要に応じた取締役会及びその他⽇本側リーダー層との⼈事コミュニケーション⽀援
7. ラインマネージャーから指⽰されたその他の業務の遂⾏
■⼊社後⾝につけられるスキル:
・⽇本本社、各国の拠点との連携する事によるコミュニケーションスキル
・グローバルな環境で多⾔語を活かした業務に携われる点
インド求人
IND25-09-10j1
【インド求人】総務 [012]
業種
メーカー
勤務地
デリー(エアロシティ)
仕事内容
<事業内容>
当社は日本製鉄株式会社は、日本を代表する鉄鋼メーカーであり、世界的にも有数の規模を誇る企業です。
多角事業を行うが、その中でも製鉄事業は中核をなす事業であり、鋼材の製造・販売を行っています。品種ごとの事業部制を導入し、製造・販売・技術を一体化することで、迅速かつ柔軟な対応を可能にしています。高品質な鋼材を提供することで、インフラ、自動車、建設など多様な産業を支えています。
【業務内容】
1. 経営陣・秘書業務
MEO(Managing Executive Officer)およびMD(Managing Director)のスケジュール管理、連絡調整、出張手配
社内外の会議(顧客・コンサル・パートナー企業含む)の企画・運営
機密文書・報告書の作成、フォローアップ
日本人駐在員と現地スタッフの橋渡し役
2. 駐在員支援・調整業務
日本人駐在員のインドでの生活支援(住居、医療、交通など)
住宅契約、公共サービス、医療支援、国内出張手配などの調整
駐在員の到着前に必要な準備(住居、通信環境、ウェルカムキットなど)
3. 日英通訳・翻訳業務
会議、現場訪問、政府機関とのやり取りにおける逐次通訳
ビジネス文書、プレゼン資料、契約書、メールの翻訳
バイリンガル資料や旅程表の作成
日本人駐在員との出張・現場訪問時の議事録作成
4. オフィス・地域管理業務
デリー本社の日常業務の管理、ムンバイ・スーラト・ジャムシェドプル拠点への支援
日本本社およびインドベンダーとのIT関連調整(ソフト更新、資産管理など)
出張手配、ホテル予約、ベンダー調整、経費管理
日本本社への出張費用報告
社内規定の遵守、監査・文書管理(人事・管理・財務)
社内イベント、研修、経営陣訪問の企画・運営
当社は日本製鉄株式会社は、日本を代表する鉄鋼メーカーであり、世界的にも有数の規模を誇る企業です。
多角事業を行うが、その中でも製鉄事業は中核をなす事業であり、鋼材の製造・販売を行っています。品種ごとの事業部制を導入し、製造・販売・技術を一体化することで、迅速かつ柔軟な対応を可能にしています。高品質な鋼材を提供することで、インフラ、自動車、建設など多様な産業を支えています。
【業務内容】
1. 経営陣・秘書業務
MEO(Managing Executive Officer)およびMD(Managing Director)のスケジュール管理、連絡調整、出張手配
社内外の会議(顧客・コンサル・パートナー企業含む)の企画・運営
機密文書・報告書の作成、フォローアップ
日本人駐在員と現地スタッフの橋渡し役
2. 駐在員支援・調整業務
日本人駐在員のインドでの生活支援(住居、医療、交通など)
住宅契約、公共サービス、医療支援、国内出張手配などの調整
駐在員の到着前に必要な準備(住居、通信環境、ウェルカムキットなど)
3. 日英通訳・翻訳業務
会議、現場訪問、政府機関とのやり取りにおける逐次通訳
ビジネス文書、プレゼン資料、契約書、メールの翻訳
バイリンガル資料や旅程表の作成
日本人駐在員との出張・現場訪問時の議事録作成
4. オフィス・地域管理業務
デリー本社の日常業務の管理、ムンバイ・スーラト・ジャムシェドプル拠点への支援
日本本社およびインドベンダーとのIT関連調整(ソフト更新、資産管理など)
出張手配、ホテル予約、ベンダー調整、経費管理
日本本社への出張費用報告
社内規定の遵守、監査・文書管理(人事・管理・財務)
社内イベント、研修、経営陣訪問の企画・運営
ベトナム求人
VNM25-08-18REE3
【ベトナム求人】【海外発日系グローバルベンチャー企業】人事マネージャー(住宅付き) 20467[003]
業種
金融・保険・コンサルティング
勤務地
Binh Thanh
仕事内容
【求人概要】
主に日本人社員の中途・新卒採用オペレーション及び採用計画の作成、人事制度作り(労務)など幅広く人事業務を担って頂きます。アソシエイトメンバーと共に人事労務面から組織づくりをリードして頂ける方のご応募お待ちしております!
【業務詳細】
■ 日本人メンバー採用活動のマネジメント
・事業計画から逆算した中~長期的な採用目標の策定、短~中期の採用計画のブラッシュアップ、媒体ごとのアクションプラン
・KPIの策定
・採用オペレーションの構築・管理、必要に応じて新しい採用システムの導入
・採用に係る課題の洗い出しからタスク分解、実行までのマネジメント。
・人材エージェントマネジメント
・面接対応
■ 人事制度構築・運用
・バリューを維持しながら、組織拡大に対応した人事制度の構築(経営層、リーガル、Global HR Teamと協力いただきながら)
・「人事制度はこうあるべき」にとらわれず、弊社に合った制度をイチからつくることにチャレンジいただく
■ 労務関連業務
・拡大フェーズにある現組織において、今後必要な労務関連のオペレーション強化施策検討と実行
・その他HR業務
・日本人メンバーのエンゲージメントや広報活動など、自身の得意分野に合わせたHR業務の遂行。
【会社/求人の魅力】
・海外発日系のグローバルベンチャー企業で、社内には19ヵ国籍以上の方が在籍中。
・昨年末に億越えの資金調達を完了し、成長・拡大中の会社です。
・自社サービスの更なるグロースと数年内での上場に向けて、人事部門の強化がマスト事項です。裁量権はお渡ししますので、強い組織づくりを担っていただきます。
・福利厚生として住宅が付いています。
主に日本人社員の中途・新卒採用オペレーション及び採用計画の作成、人事制度作り(労務)など幅広く人事業務を担って頂きます。アソシエイトメンバーと共に人事労務面から組織づくりをリードして頂ける方のご応募お待ちしております!
【業務詳細】
■ 日本人メンバー採用活動のマネジメント
・事業計画から逆算した中~長期的な採用目標の策定、短~中期の採用計画のブラッシュアップ、媒体ごとのアクションプラン
・KPIの策定
・採用オペレーションの構築・管理、必要に応じて新しい採用システムの導入
・採用に係る課題の洗い出しからタスク分解、実行までのマネジメント。
・人材エージェントマネジメント
・面接対応
■ 人事制度構築・運用
・バリューを維持しながら、組織拡大に対応した人事制度の構築(経営層、リーガル、Global HR Teamと協力いただきながら)
・「人事制度はこうあるべき」にとらわれず、弊社に合った制度をイチからつくることにチャレンジいただく
■ 労務関連業務
・拡大フェーズにある現組織において、今後必要な労務関連のオペレーション強化施策検討と実行
・その他HR業務
・日本人メンバーのエンゲージメントや広報活動など、自身の得意分野に合わせたHR業務の遂行。
【会社/求人の魅力】
・海外発日系のグローバルベンチャー企業で、社内には19ヵ国籍以上の方が在籍中。
・昨年末に億越えの資金調達を完了し、成長・拡大中の会社です。
・自社サービスの更なるグロースと数年内での上場に向けて、人事部門の強化がマスト事項です。裁量権はお渡ししますので、強い組織づくりを担っていただきます。
・福利厚生として住宅が付いています。





